今回だけなら。
2018/02/23 テネイシャス
在厩場所:23日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:未定
池江泰寿調教師「23日の検疫で帰厩致しました。先週末に放牧先で調教を見ていましたが、軽快な動きで坂路コースを登坂していたので、これならトレセンで仕上げに入っていけると判断しました。具体的な予定は決めていませんが、馬の状態からそこまで時間は掛からないと思いますので、来週から仕上げに入り、その動きを確認しながら番組を検討していきたいと考えています」
2018/02/28
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:28日にCWコースで追い切り
助 手 2.28 CW良 82.1- 66.5- 52.5- 38.8- 12.2[8]強目に追う
ダノンチェリー(三未勝)直強目の外に0.5秒先行0.1秒先着
次走予定:中京3月18日 ダート1,800m(牝)〔藤岡康太〕
池江泰寿調教師「28日にCWコースで追い切りました。放牧先でじっくり調整してもらっていたこともあって、馬体はしっかり出来ていますし、仕掛けてからの反応も速いですね。この調子ならそこまで時間は掛からないと思いますし、このまま順調に仕上がれば3月18日の中京・ダート1,800m(牝)で復帰させたいと思います。骨折休養明けでもありますし、最初はダートに出走させようと思います。相手関係も楽になるでしょうし、姉がダートで実績を上げていることから、本馬も適性は十分あると思います。ジョッキーは藤岡康太騎手にお願いしています」
私にとっては高額の部類に入る馬に出資しただけに、やっぱり芝を走ってほしいという気持ちはありますよね。でも次また骨折をしたら時間的な余裕はないですし、確実に1勝させたいという師の考えも理解できます。
ここで楽勝するようなら、春はオークスではなく「関東オークス」という選択肢も考えられますしね。ま、そこまで夢を見られる馬であることを次走で証明してもらえたら最高ですが。
在厩場所:23日に栗東トレセンへ帰厩
調教内容:
次走予定:未定
池江泰寿調教師「23日の検疫で帰厩致しました。先週末に放牧先で調教を見ていましたが、軽快な動きで坂路コースを登坂していたので、これならトレセンで仕上げに入っていけると判断しました。具体的な予定は決めていませんが、馬の状態からそこまで時間は掛からないと思いますので、来週から仕上げに入り、その動きを確認しながら番組を検討していきたいと考えています」
2018/02/28
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:28日にCWコースで追い切り
助 手 2.28 CW良 82.1- 66.5- 52.5- 38.8- 12.2[8]強目に追う
ダノンチェリー(三未勝)直強目の外に0.5秒先行0.1秒先着
次走予定:中京3月18日 ダート1,800m(牝)〔藤岡康太〕
池江泰寿調教師「28日にCWコースで追い切りました。放牧先でじっくり調整してもらっていたこともあって、馬体はしっかり出来ていますし、仕掛けてからの反応も速いですね。この調子ならそこまで時間は掛からないと思いますし、このまま順調に仕上がれば3月18日の中京・ダート1,800m(牝)で復帰させたいと思います。骨折休養明けでもありますし、最初はダートに出走させようと思います。相手関係も楽になるでしょうし、姉がダートで実績を上げていることから、本馬も適性は十分あると思います。ジョッキーは藤岡康太騎手にお願いしています」
私にとっては高額の部類に入る馬に出資しただけに、やっぱり芝を走ってほしいという気持ちはありますよね。でも次また骨折をしたら時間的な余裕はないですし、確実に1勝させたいという師の考えも理解できます。
ここで楽勝するようなら、春はオークスではなく「関東オークス」という選択肢も考えられますしね。ま、そこまで夢を見られる馬であることを次走で証明してもらえたら最高ですが。
スポンサーサイト